BLOG

この度、VISA/Master/JCB/AMEXのクレジットカード払いに対応しました

紙の控えは発行できないのですが

メールにて電子レシートの発行

または、手書きの領収書の発行が可能です。

端末を立ちあげるのに少々お時間ちょうだいしますが、カード払いご希望の方はお伝え下さい


#クレジットカード決済ができる寝屋川市のトリミングサロン


トリミングに ナノバブルオゾン温水シャワーを導入しました

お店に来てくれるワンちゃんみんなにかわいく、そして来た分だけ健康になってもらいたい

そんな想いからなにか導入できないか、いろんな器具を探したり試したりしたところ、アイレックス社のナノバブル オゾンペットシャワーにたどり着きました。

・20年近くの実績と友達のトリマーさんが使っている感想もよく安心

・サロンで使う器具も消毒できてより衛生的

・空間除菌効果もあるのでよりトリミングルーム内が清潔になる

・歯磨き推進サロンとして、口の中にオゾン水を含ませて歯ブラシすることにより口内の雑菌を抑える効果があるということ

決め手はお試し期間中に飼い犬が皮膚に疾患があり毎日このシャワーで洗ってあげると10日で症状の改善がみられた!

このようなことからマイクロナノバブルオゾンシャワー導入にいたりました


トリミング次回予約の方に“オゾン炭酸泉温浴”無料サービス

オゾンの抗菌消臭効果+炭酸泉の血行促進効果でよりイキイキと健康に!

またオゾンで新型コロナ感染力低下が確認されました。感染力のあるウイルスの量が最大で1万分の1にまで 減少したということです。

かさかさ・じゅくじゅくの子など、皮膚トラブルがあるワンちゃん毎日来てください

ブラッシング不要なら所要時間約15分で1000円

ブロー&ブラシが必要なら1500円

ワンちゃんによりますので詳しくはお気軽におたずねください



この秋から新しく

死海の泥に3種のボタニカルオイルを配合した『マッドマスク』を導入しました♬

以前からあった泥パックより気軽にスパを体験していただけるようになりました。

どんなパックかというと、、、


☑マッサージをほどこしながらのクレイエステでナチュラルなリラックス効果

☑天然の植物オイルの香りがこれまたいい香り(人工ではないんですよ^^)

☑地肌の汚れを取り除きつつ、被毛はしっとりケアができる

という特長があります。


《みなさんは愛犬にこんな気分になってもらいたくないですか?》

・自分(ペット)がいつもより長くいい香りが続く→飼い主が喜ぶ→自分もうれしい

・自分(ペット)の被毛がしっとりして手触りが良い→飼い主が喜ぶ→自分もうれしい


ペットって飼い主が喜んでいる姿をみると自分もhappy♪な気分になることが研究結果で明らかになっています。

以心伝心というものですね♪♬

お互いがhappyな気分になれるって、とても素晴らしいことですよね!


実際にマッドマスクを利用された飼い主様からこんなお声もいただいています。

「オイリーでべたついていた肌も”さっぱり”して、被毛の手触りも”しっとり”した」

「他の泥パックだとあまり香りがしないけど、この泥はとてもいい香りがして好き!」

「帰ってきたらイキイキしていた!」など。。


リッチな人工的でないハーブのいい香りがして、ほんのり持続性に優れているので、私もこの香りがすごく気に入っています☆

人工香料は使用せず、天然成分のみで配合されているから

万一、施術中にワンちゃんの目に入ったり舐め取ったりしても安心安全なんです


みなさんの愛犬、まわりにもこんなわんちゃん(・ω・)おられませんか?

- パサパサ乾燥肌が気になるワンちゃん

- 体臭や皮脂が気になるワンちゃん

- エイジングケアをしたいワンちゃん


どの犬種にも効能は期待できますが、とくにおすすめの犬種としては

ダックス、チワワ、パピヨン、マルチーズ、シーズー、ヨークシャテリア、ポメラニアン、フレブル、シェルティ、ゴールデンなど


さてさて初めにお伝えした

従来の泥パックより気軽にお試しいただける理由って??

そこは手順が少し違うんです!


①全身ブラッシングして被毛をほぐしたら

⓶いつも通りシャンプーをする

③「ミネラルマッドマスク」をマッサージしながら体全身に塗布

④3分ほど放置したら洗い流す。

⑤リンスをする(パックの香りがよくしっとりしているのでなくてもOK☆)

以上です。


シャンプー前に霧吹きで水を体全身を湿らせたり、パックしたあと全身をラップで包んで10~15分温風をあてて浸透させる……

といった従来の泥パックの工程が省かれるため


・時間が短縮され、わんちゃんにも負担が少ない

・お値段もリーズナブル♪


泥パックエステコースより小型犬なら1000円ほどお安くエステ気分をわんちゃんに体感してもらえるので、

癒やしの時間を与えてあげたい飼い主様、トリミングとごいっしょにご利用してみてはいかがですか(*^-^*)?

らむちゃんは2度目のお客様です。
お仕上げは、体1cmで足は少し太め足バリ口丸くのカットです。

子犬ちゃんみたいに小さくてカワイイお顔のらむちゃんですが、6才なんです。見えないですねぇ😊性格も甘えたさんで、離れると呼ぶので側に行くと、お腹を見せて膝の上に乗って来るんですよ😆カワイイですね😍
飼い主さまのお迎えが来ると大喜びで帰られました😃
らむちゃん、お疲れ様でした💑
こてつくんは何度も来て頂いているお客様ですが、今回初めてレギュラーコースでした😊

お仕上げは、全身5mm頭モヒカン顔シャープです。

こてつくんはいつもお利口さんで、送迎なので待ち時間が長くなってしまうのですが、飼い主さまが泣いて騒ぐんじゃないかと心配しておられましたが、全くそんなことは無く、時間まで寝て待っていてくれるんです😊

ハミガキもお利口さんにさしてくれましたし、お写真もバッチリ撮ることができましたよ😉
モヒカンが良く似合っていてカッコイイですね😎

こてつくん、お疲れ様でした💑

フーちゃんは初めてのお客様です😳

15才の高齢犬で目も白内障で白く濁っていて、耳も聞こえないらしくトリミング中も台の上に乗ってるのがやっとで、終始動いて歩いてで落ちないかが心配で、いつも以上に神経を使いました💦

お仕上げもデザインカットで、足ポンポンカットだったので、綺麗に仕上げができるか心配しましたが、なんとか仕上げることができて、ホッとしました😅

フーちゃんも鳴きながら吠えながらも良く頑張ってくれました😊

お疲れ様でした💑
モコちゃんはまだ6ヶ月で、この日が初めての外出だったんです😊

トリミングも初めてなのにとてもお利口さんでした😆ただ、もつれ取りだけはやっぱり痛いので、嫌がっていましたけど💦それでも良く我慢して頑張ってくれました✨

写真撮影は、カメラ目線バッチリでとてもカワイイお写真が撮れました😘

モコちゃん、初めての美容なのに良く頑張りましたね😉お疲れ様でした💑
コロンくんは、何度もご来店頂いているお客様です。いつもありがとうございます😳

フリースペースに入るのは2回目なんですが、自分の部屋のようにくつろいでいたので、思わずパチリ📷と撮った写真です😊

カメラ目線なのは、名前を呼んだわけでもなく、そばに行くと、お腹を出して喜んでくれるんです😍お散歩中でもお店の前で立ち止まって動かなくなるぐらい気に入ってくれているコロンくん😋それを聞いて、凄く嬉しかったです😆
とってもカワイイお写真が撮れました😘

この後も、外を眺めてみたりベッドでくつろいだりしながら、お母さんのお迎えを待つコロンくんでした😊

コロンくん、お疲れ様でした💑
以前のお客様になりますが、美容後にフリースペースでお迎えを待ってる姿があまりにもカワイかったので、写真を撮りたくなって思わず撮った写真です💕


カメラを向けると必ずカメラ目線なので、こんなに可愛く撮れました😘

お仕上げは、3mmシバカットで、尻尾は多めに残しているので、尾っぽのフサフサ感が可愛いですね😊

下に少し写っているキャリーに、実は、相方さんのビビちゃんがいてるんです😃
少しこわがりさんなので、お水飲んですぐ中に帰って行くぐらいなので、残念ながら写真は撮れませんでした💦

ペルくん、ビビちゃん、お疲れ様でした💑



ミミちゃんは初めてのお客様です✨

フケと毛艶が気になるとのことで、ビューティーコースでハーブパックをしました😊
パックをすると何犬か分からなくなりますが💦カメラ目線バッチリ😎ハーブパック姿もカワイイです😘
ハーブ湯時は、なんだかとても気持ち良さそうだったので、思わず、パチリ📷と撮っちゃいました😋

仕上がりは飼い主様も、気持ち良い〜😆と喜んで頂けたのでハーブパック効果はバッチリ👍でした😉

ミミちゃん、お疲れ様でした💑
アールくんは、初めてのお客様です🌠

ご予約の時点ではレギュラーコース(歯磨き、写真撮影付き)だったのですが、乾燥肌でフケが出るため病院でシャンプーを処方されていたのをお持ち頂いていたのですが、ハーブパックのことをご来店時にお知りなり試してみることに😊シャンプーもファーメークシャンプーを使用してみることにしました✨

フケの酷いわんちゃんは、シャンプー後でもフケがかなり出る子が多いですが、ハーブパックとファーメークシャンプーの効果でドライング時でもあまりフケがでませんでした😃

アールくんは5mmのお仕上げなので、短い仕上がりながらも、触り心地は良かったですよ😉

パックもファーメークシャンプーも一度じゃなかなかフケはなくならないので続けてもらうのが一番ですが、気になる方は一度お試しください😳
ウィルくんは今回3回目のご来店です😊
お仕上げは、体は5mmで足は1cmで最近流行りの、おぱんつカットです😋

7月から来て頂いているのですが、おぱんつカットにしたのは8月からで、今回2回目のおぱんつカットなので、まだふんわりおぱんつにならない💦あとどれぐらいでふんわりなるかが楽しみです😆

ウィルくん、おぱんつカットが凄く似合っていて、とっても可愛いですね😘

撮影の時もポーズをとってくれるので、とても助かります😉カメラ目線でカワイイでしょ😍
ウィルくんお疲れ様でした💑